インピーダンス測定(電流遮断法)

IMP:CURR:PULS:TRAN

電流遮断法のパルス変化時間を設定します。

コマンド 

[SENSe:]IMPedance:CURRent:PULSe:TRANsition[:LEADing] {<numeric>|MIN|MAX|DEF}

[SENSe:]IMPedance:CURRent:PULSe:TRANsition[:LEADing]? [{MIN|MAX}]

パラメータ

設定値: 0.000 01〜0.01 ( 0.01E-3〜10E-3 ):(デフォルトは0.000 01)
単位 : S(秒)

*RST、*RCL、MEAS?の送信時には 表4のように設定されます。

レスポンス 

電流遮断法のパルス変化時間を<NR3>形式で返します。

IMP:CURR:PULS:WIDT

電流遮断法のパルス幅を設定します。

コマンド 

[SENSe:]IMPedance:CURRent:PULSe:WIDTh {<numeric>|MIN|MAX|DEF}

[SENSe:]IMPedance:CURRent:PULSe:WIDTh? [{MIN|MAX}]

パラメータ

設定値: 0.000 1〜0.01 ( 0.1E-3〜10E-3 ):(デフォルトは0.01)
単位 : S(秒)

*RST、*RCL、MEAS?の送信時には 表4のように設定されます。

レスポンス 

電流遮断法のパルス幅を<NR3>形式で返します。

IMP:CURR:PULS:DEPT:RAT

電流遮断法のパルス深さをパーセントで設定します。

コマンド 

[SENSe:]IMPedance:CURRent:PULSe:DEPTh:RATio {<numeric>|MIN|MAX|DEF}

[SENSe:]IMPedance:CURRent:PULSe:DEPTh:RATio? [{MIN|MAX}]

パラメータ

設定値: 0〜100(デフォルトは100)
単位 : PCT(%)

*RST、*RCL、MEAS?の送信時には 表4のように設定されます。

レスポンス 

電流遮断法のパルス深さを<NR3>形式で返します。

IMP:CURR:PULS:DEPT

電流遮断法のパルス深さを電流で設定します。

コマンド 

[SENSe:]IMPedance:CURRent:PULSe:DEPTh[:LEVel] {<numeric>|MIN|MAX|DEF}

[SENSe:]IMPedance:CURRent:PULSe:DEPTh[:LEVel]? [{MIN|MAX}]

パラメータ

設定値: 0〜PLZ-4Wの定格負荷電流
(デフォルトは現在の負荷DC電流(SOUR:CURR))
単位 : A

*RST、*RCL、MEAS?の送信時には 表4のように設定されます。

レスポンス

電流遮断法のパルス深さを<NR3>形式で返します。

IMP:SAMP:POS

電流遮断法のサンプリング開始位置(Position:遮断開始からの時間)を設定します。

コマンド 

[SENSe:]IMPedance:SAMPling:POSition {<numeric>|MIN|MAX|DEF}

[SENSe:]IMPedance:SAMPling:POSition? [{MIN|MAX]}

パラメータ

設定値: 0〜0.009 99 ( 0〜9.99E-3 ):(デフォルトは0.000 06 )
単位 : S(秒)

*RST、*RCL、MEAS?の送信時には 表4のように設定されます。

レスポンス 

電流遮断法のサンプリング開始位置(Position:遮断開始からの時間)を<NR3>形式で返します。

IMP:SAMP:REG

電流遮断法のサンプリング期間(Region)を設定します。

コマンド 

[SENSe:]IMPedance:SAMPling:REGion {<numeric>|MIN|MAX|DEF}

[SENSe:]IMPedance:SAMPling:REGion? [{MIN|MAX}]

パラメータ

設定値: 0.000 002〜0.000 51 ( 0.002E-3〜0.51E-3 ):(デフォルトは0.000 03 )
単位 : S(秒)

*RST、*RCL、MEAS?の送信時には 表4のように設定されます。

レスポンス 

電流遮断法のサンプリング期間(Region)を<NR3>形式で返します。